忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発話獲得へ

訓練をはじめてからわずか数週間で,アレックスは明らかに特定の物体を指して発声できるようになっていた。それは,私たちを模倣していたのではなく,単なるオウム返しでもなかった。このことを示す最初のできごとが7月1日にあった。それまでアレックスを観察していて,とくにフルーツなど,くちばしが汚れやすいものを食べたあとに紙でふきたがることはわかっていた。そのため,くちばしをふくための紙を欲しがる状況をつくろうとして,ときどきリンゴを与えた。いつも,アレックスは何を言っているのか聞き取れないような声で紙を要求した。しかし,この日はリンゴをあげたあとに,紙を与えることを私が忘れてしまったのだ。彼は,いつもの居場所になっていたケージのてっぺんから,「オバサン,何か忘れているだろ?どうした?」と言いたげな表情で私を見た(この表情は,その後年数を重ねるにつれてどんどん鋭くなっていくことになる)。アレックスはケージの端まで面倒くさそうに歩き,索引カードのしまってある引き出しを見下ろし,「エー・アー」と言った。いずれにしても,前のような,本当に出そうとしていたのかどうか定かでない声ではなく,はっきりとした声だった。
 私は興奮をおさえながら,それが偶然に出た声でないことを確かめることにした。まず,「エー・アー」と最初に言ったことのごほうびとして,索引カードを与えた。それをアレックスはうれしそうにしばらくかじった。つぎに,私は索引カードをもう1枚取り出し「これ,何?」と聞いた。すると,アレックスはまた「エー・アー」と言った。私はまたアレックスにごほうびのカードをあげた。これを6回繰り返した。しかし,7回目にはアレックスは飽きてしまったようだ。返事をせず,彼の独特なしゃがれ声で小さく鳴きながら熱心に羽づくろいをはじめた。アレックスは,レッスンに疲れたことを伝えるのだけは最初からうまかった。

アイリーン・M・ペパーバーグ 佐柳信男(訳) (2010). アレックスと私 幻冬舎 pp.86-87
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]