忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当時の学費

つまり,第二工学部合格者は初年度に125円が必要で,授業料は前期と後期の分納制になっていた。では,この125円は現在の貨幣価値に換算すると,いかほどになるのか。精確な試算は難しいが,ここでは「かけそば」の値段にもとづいて算出してみたい。
 週刊朝日編『値段の明治・大正・昭和風俗史』によれば,1941(昭和16)年当時のかけそばの値段は1杯16銭だった。これを基準にすると,入学料および授業料の合計である125円があれば,781杯のかけそばを食べられる。
 いっぽう,現代のかけそばを1杯200円と見積もったとしよう(少々安めかもしれないが,著者の事務所の近くにはこの値段で営業している店がある)。781杯分は15万620円になる。かけそば1杯を少々高めの300円と見積もると,781杯分は23万4300円だ。このように15万〜23万円が125円の現在価値に相当すると考えてよい。学費については,現在のほうがかなり高いようである。

中野 明 (2015). 東京大学第二工学部:なぜ,9年間で消えたのか 祥伝社 pp.95-96
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]