忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真珠湾攻撃に対して

プッツィ・ハンフシュテングルがかつてヒトラーに言った,次に起こる世界規模の戦争において,アメリカの敵につくことは致命的だという警告を,彼が覚えていたかどうかはわからない。どちらにせよヒトラーは,日本がアメリカを攻撃したと聞いた瞬間,これ以上のことはないと喜んだ。いまやアメリカは太平洋での戦争に主軸を置かざるを得ず,イギリスやソ連にはエネルギーや物資をあまり割くことができなくなるだろうと考えたのだ。真珠湾攻撃の翌日,ヒトラーはこう断言した。「われわれがこの戦争に負けるはずがない。いまやわれらには,3000年間一度も負けたことのない味方ができたのだ」
 真珠湾攻撃による情勢の変化を,もっとも歓迎した国家指導者はチャーチルであった。運命のその日,大西洋を挟んでつながれた電話でルーズヴェルトは,イギリス首相が待ち望んでいた言葉を口にした。「われわれはいまや,同じ船に乗っている」。12月26日,チャーチルはアメリカ議会で演説をした。「わたしにとってなによりの吉報は,アメリカ合衆国が,かつてないほど一致団結して,自由の剣を抜き,その鞘を投げ捨てたことである」

アンドリュー・ナゴルスキ 北村京子(訳) (2014). ヒトラーランド:ナチの台頭を目撃した人々 作品社 pp.465
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]