忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

観察できるのは1点のみ

 われわれが成功とか失敗とかを目にする場合,われわれはたった1点のデータ,つまりベル曲線上の1点を観察しているにすぎない。観察しているその1点が,はたして平均値を表しているのか異常値を表しているのか,当てにできる出来事なのかまれな出来事なのか,われわれにはわからない。しかし最低でもわれわれが知っておくべきことがある。それは,標本点は標本点にすぎないということ,つまり,それを単純にリアリティとして受け入れるのではなく,標準偏差という文脈の中で,あるいはそれを生み出した可能性の幅の中で,それを見るべきであるということ。ワインの格付けが91点でも,同じワインが繰り返し格付けされたり別の人間によって格付けされたりするときに生じるバラツキの評価がなければ,その数字は無意味である。

レナード・ムロディナウ 田中三彦(訳) (2009). たまたま:日常に潜む「偶然」を科学する ダイヤモンド社 p.212
(Mlodinow, L. (2008). The Drunkard’s Walk: How Randomness Rules Our Lives. New York: Pantheon.)
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]