忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恥と罪悪感の区別

Lewis(1971)は恥と罪悪感を区別した。ルイスによれば,恥と罪悪感の違いは,きっかけとなる出来事の違いではなく,そうした出来事がどのように解釈されるかの違いである。関心が「行動」に向けられるか,「自己」に向けられるかの違いである。
 関心が「行動」に向けられると罪悪感を感じる。罪悪感とは,自分のしたこと(あるいはできなかったこと)を否定的に評価することである。「わたしはなんて恐ろしいことをしたんだ」と感じることである。行動に注目するので,緊張や自責や後悔の念を生むのである。罪悪感を感じると,自分の行動について繰り返し考え,別にふるまえばよかったと思ったり,すでにしてしまったことを何とか元通りにできないかと考えるのである。
 一方,関心が「自己」に向けられると恥を感じる。恥とは,自分自身を否定的に見ることである。「私は価値のない人間だ。無能で悪い人間だ」と感じることである。恥を感じると,自分が縮んで小さくなったように感じる。無力でさらされていると感じる。まわりに実際の人がいなくても,他者の目に映る自分の姿をイメージしていることが多い。たしかに恥においても,罪悪感のように「行動」に関心が向くこともあるが,そうした行動が自分の欠点を示すものと考えられてしまうのである(Lewis, 1971; Tangney, 1995a)。

J.P.タングネー & P.サロベイ (2001). 恥・罪悪感・嫉妬・妬み:問題をはらむ社会的感情 R.M. コワルスキ&M.R.リアリー(編著) 安藤清志・丹野義彦(監訳) 臨床社会心理学の進歩 実りあるインターフェースをめざして 北大路書房 191-221.


PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]