忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成熟は続く

 「成熟は10歳では終わらず,10代から20代に入っても続いている」と国立精神衛生研究所のジェイ・ギードは言う。4歳から21歳までの145人の健康な脳をMRIで調べたギードは,前頭葉の灰白質が11歳から12歳の頃に増大していることを発見した。「いちばん驚くのは,灰白質の過剰生産の第二の波がやってくることです。これは生後18か月で終わると考えられていたもので,そのあとは目立って低下します。思春期に第二の創造の波が押し寄せるようだが,これは新しい枝が伸びて結合し,その後に刈り込まれることと関係しているのでしょう」
 胎児期の発達と同じで,10代においても,認知やその他の能力を支えるシナプスは使われれば残り,使われなければ消える。使われない回路を組織的に廃棄していくからこそ,刺激を受ける神経ネットワークの効率が上昇するのだろう。言い換えれば,若者が積極的に取り組む行動を支えるネットワークが効率化するということだ。

ジェフリー・M・シュウォーツ 吉田利子(訳) (2004). 心が脳を変える サンマーク出版 pp.135-136
(Schwartz, J. M. (2002). The Mind and The Brain. New York: Harper Collins.)
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]