忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カプチーノの誕生

 それでもコーヒーの飲み方はイスラム式が踏襲された。濃いブラックコーヒーに砂糖だけを入れて飲むやり方だ。砂糖はクリストファー・コロンブスがカリブ海域に持ち込んだものだが,この地域の植民地での砂糖生産は奴隷の導入によってぐんぐん増え,もはや金持ちだけの贅沢品ではなくなっていた。そして乳糖に慣れ親しんでいたヨーロッパ人は,やがてコーヒーに栄養たっぷりミルクを入れる飲み方を編み出した。
 コーヒーにミルクを入れる飲み方はまたたく間に評判になり,ウィーンに伝わった。1683年,トルコ軍のウィーン包囲を打ち破ったウィーンっ子たちは,トルコ兵が捨てていったコーヒー豆の袋から大量のコーヒー豆を手に入れて,コーヒーハウスの第1号「青い瓶」(ブルーボトル)を開店した。伝説によると,マルコ・ダヴィアノというイタリア人のカプチン会修道士がミルクと蜂蜜をまぜてコーヒーに入れ,その苦さを薄めることを思いついた。ウィーンっ子たちはこの新しい飲み方を気に入り,こうしたコーヒーの色がカプチン会修道士の僧衣の色柄と似ていることから,カプチン会への経緯の標としてこれを「カプチーノ」と名づけたという。

ナヤン・チャンダ 友田錫・滝上広水(訳) (2009). グローバリゼーション:人類5万年のドラマ(上) NTT出版 pp.175-176
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]