忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見ただけで分かるわけではない

 脳構造に基づいて個人の特徴や認知症などの予測がある程度できると言ってきたので,脳を見ただけで何もかもわかってしまうのではないかという不安や期待をかき立てたかもしれない。しかし,そのような予測がどの程度正確なのかということには常に注意を払う必要がある。というのは,新しい研究ではかろうじて統計的な傾向が見られたにすぎない状況も多々あるし,なんらかの特殊な実験状況のみで成立する発見の場合も多いからだ。それは,科学者が仮説を検証したり原理的な可能性を検証する段階では十分だが,現実世界に応用できるレベルまで来ているかどうかを検討するには,予測の精度が問題となる。
 科学ニュースなどで新しい脳科学の発見が一般向けに簡略化される過程では,「なにかができる」という可能性の面ばかりが強調されてしまい,実際の予測の精度や具体的な状況は表からは見えにくい。

金井良太 (2010). 個性のわかる脳科学 岩波書店 pp.37-38
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]