忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひらめきは高潮

 こういったパラダイムシフトはどこから生まれるか?揺ぎないように見受けられる制約をのりこえて成績を変えてしまうような,こうした創造的跳躍はいかにしてあらわれるのか?アイザック・ニュートンの怪しげな逸話(りんごが頭にぶつかって重力の理論を思いついたという例のあれだ)を受けて,それが青天の霹靂のように突然ひらめくのだ——でたらめで気まぐれでまったく説明しがたいものなのだ——とつい考えてしまいがちだろう。たしかに考えてみれば,ひらめきの瞬間というのは,非常に神秘的なところがあるのだ。
 だが念入りな研究の結果,創造的なイノベーションはかなり一貫したパターンをたどることがわかった。傑出性と同じで,目的性訓練の苦難から生まれるのだ.エキスパートは,自分の選んだ分野にとても長いことひたっているために,創造的なエネルギーが充満するとでも言ったらいいだろうか。べつの言い方をすれば,ひらめきの瞬間は青天の霹靂ではなく,専門分野に深く没頭したあとに湧きおこった高潮なのだ。

マシュー・サイド 山形浩生・守岡桜(訳) (2010). 非才!:あなたの子どもを勝者にする成功の科学 柏書房 pp.109
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]