忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本質とは

 プラトンにとって,私たちが目にしていると思う「実在」は,私たちが囚われている洞窟の壁に,かがり火のゆらめきがつくりだす影にすぎない。他の古代ギリシアの思想家と同じように,プラトンは根本的には幾何学者であった。砂に書かれたあらゆる三角形は,三角形の真の本質の不完全な影にすぎない。本質的な三角形の線は,幅をもたず長さだけの純粋にユークリッド的な線である。線は無限に幅が狭く,平行な二本は交わらないものと定義される。本質的な三角形の角の和は,実際に,ぴったり二直角になり,それよりピコ秒[10の12乗分の1秒]角たりとも多くも少なくもない。砂に書かれた三角形ではそうは言えない。そうでなく,砂に書かれた三角形は,プラトンにとっては,理念的で,本質的な三角形の不安定な影でしかないのである。
 マイアによれば,生物学は,生物学独自の本質主義に悩まされている。生物学的本質主義は,バクやウサギ,センザンコウやヒトコブラクダを,あたかも三角形,菱形,放物線,あるいは十二面体であるかのように扱う。私たちの見るウサギは,あらゆる完全な幾何学の形態とともに,概念空間のどこかに漂っている完全なウサギの「イデア」,すなわち理念的で,本質的で,プラトン流のウサギの青白い影なのである。血肉をもつウサギは変異があるかもしれないが,それらの変異体はつねに,ウサギの理想的な本質から逸脱した欠陥品とみなされるのである。

リチャード・ドーキンス 垂水雄二(訳) (2009). 進化の存在証明 早川書房 pp.72
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]