忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいかげんな

 討議や評価,あるいは内省の対象となるような,明確に表現された信念を持つ能力は,言語と同様に進化によって比較的最近に得られたものである。この能力はヒトには普遍的に見られるが,他の大半の種では珍しいか,まったく存在しない。そして,比較的最近に獲得されたものゆえ,欠陥の除去が十分に行われていることはまずあり得ないと考えていい。「絶対的な真理」を見つけて符号化する客観的な機械とは違って,ヒトが何かを信じる能力は行きあたりばったりで,進化のつけた爪跡も生々しく,情動や気分,欲望,目的,単純な利己主義に染まっていて,前章で紹介した記憶の奇癖の影響を驚くほど受けやすい。さらに言えば,私たちはきわめて騙されやすい生き物だが,それは巧妙なデザインの結果そうなったというよりは,どうやら進化が手軽な解決策を採ったからであるらしい。以上をまとめると,私たちのものを信じる能力を支えるシステムは強力ではあるけれども,迷信や他からの働きかけ,欺瞞に対して脆弱にできている。これはけっして看過できない状況である。私たちがものを信じること,あるいはそういった信念を評価するために欠陥のある神経系に頼らざるを得ないという事情によって,家庭内の反目や宗教戦争,果ては戦争までが引き起こされ得るからだ。

ゲアリー・マーカス 鍛原多恵子(訳) (2009). 脳はあり合わせの材料から生まれた:それでもヒトの「アタマ」がうまく機能するわけ 早川書房 pp.62-63
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]