忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフレという幸運

 戦後の日本にとって,ある意味で幸いであったことは,戦後の大インフレーションによって国債の価値が急落して,事実上,国債が償還されてしまったことです。戦後の大インフレーションのすさまじさについては,例えば城山三郎の『小説日本銀行』が当時の様子を詳しく描いていますが,1945年秋から1949年春までの約3年半の間に,日本は,物価が98倍になる(消費者物価指数ベース)という大インフレーションを経験しました。
 既に述べたように,国債というのは国の借金証書のことですから,国は国債によって借り入れた金額を,一定の期日までに国債購入者に返さなければなりません。例えば額面100万円の3年物の国債を発行すれば,途中半年ごとに利子分を支払うとともに,3年後には,100万円の元本を,購入者に返済することになります。
 しかし,物価がその3年間に100倍になれば,100万円の価値は1万円にしかなりませんから,国は,実質的に1万円分だけ,税などで資金調達をして,返済をすればよいことになります。つまり,この戦後の大インフレによって,国の借金の金額はほぼ100分の1にまで,努力せずに縮小することが出来たのです。

鈴木 亘 (2010). 財政危機と社会保障 講談社 pp. 32
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]