忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

適切な言葉を

現実の大人から認めてもらえない身体感覚としてのネガティヴな感情は,言葉とのつながりをもてずにエネルギーとしてのみ存在することになります。そのような状態でテレビやゲームに浸るとき,自分の身体を流れるネガティヴな感情とフィットする言葉に出会うわけです。
 いらいらむかむかしているときに,ゲームで「死ね!」と言いながら敵を倒すと,すっきりする。そのようなとき自分の身体感覚とともに,自分の感情をあらわす言葉として,不適切な乱暴な言葉を獲得してしまうのではないかと想像します。
 だから,「死ね!」と言っているときには,本当は「くやしい」という気持ちであるかもしれないし,「つかれた」と言っているときには本当は「悲しい」という気持ちであるかもしれないし,「別に」は「不安だ」という気持ちであるかもしれないわけです。
 単純な言い方をすると,子どもたちは,ネガティヴな感情をあらわす言葉をまちがって学習してきたといえるでしょう。ゲームやテレビやインターネットの問題は,大人が子どものネガティヴな感情を承認できなくなっている傾向と対になっているときに,子どもに重大な悪影響をもたらすものになると言えるのではないかと思います。

大河原美以 (2006). ちゃんと泣ける子に育てよう:親には子どもの感情を育てる義務がある 河出書房新社 pp.123-124
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]