忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いらいら

フィッシャーは,いかなる質問も自分への個人攻撃ととったが,火のついたかんしゃくが破滅のもとになりかねないことは,本人も気がついていた。同僚のウィリアム・クラスカルは,フィッシャーの生涯は「科学を巡る戦いの連続で,科学者の会合や科学論文で一度に複数の戦いを行うことが多かった」と述べている。ベイズ派の理論家ジミー・サヴェッジは,基本的にフィッシャーの仕事ぶりを共感を持ってみていて,「ときとして,聖人でもなければ水に流せないような侮辱を表明することがあった。……フィッシャーは……独創的で正しくて卓越していて有名で尊敬される存在になりたいと,誰よりも強く望んでいた。そして,かなりのレベルでこれらの願いをすべて成し遂げたが,決して心やすらぐことはなかった」と述べている。フィッシャーがいらいらしたのは,ひょっとすると1つには,統計を巡る多くの事柄で自分が正しかったからなのかもしれない。

シャロン・バーチュ・マグレイン 冨永星(訳) (2013). 異端の統計学 ベイズ 草思社 pp.96-97
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]