忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確率と進化アルゴリズム

 現実のどんな競技においても技術とツキは当然,不可避的に混じり合っているが,その比率には大きな幅があるだろう。非常にでこぼこのコートのテニスのトーナメントでは,ツキの比率が高くなるだろう。それはちょうど,第1セットの終了後,試合を継続する前に弾丸が充填されたリボルヴァーでロシアン・ルーレットをするよう選手に要求する,新ルールのようなものだろう。だがそうしたツキに支配された競争においても,統計的に秀れた選手の多くは,やはり後半のラウンドまで進むことが<多い>だろう。結局は技術の違いを「判別する」トーナメントの力も,偶然の大異変によって減少してしまうかもしれないが,一概に言えばゼロにまでなることはない。この事は,スポーツの選抜トーナメントについても,自然における進化のアルゴリズムについても,同じように当てはまるが,ときに進化の注釈家はこれを見逃してしまう。

ダニエル・C・デネット 山口泰司(監訳) (2001). ダーウィンの危険な思想 生命の意味と進化 p.75
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]