忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時期の一致

興味深いことに,現生人類が世界に拡散しはじめた時期(8万年前以降)と,ネアンデルタール人以外の人類が中東を放棄したと思われる時期はなぜか一致している。先述のとおり,気候は8万年前を過ぎたころからいくらか寒くはなったが,7万年前と4万7000〜4万2000年前の2度にわたる厳寒・乾燥期を除いては比較的暖かさを保っていた。また,サハラ砂漠東部,ネゲヴ砂漠[現在のイスラエル南部],アラビア半島に影響を及ぼした異常な多湿期も,8万年前以降は影をひそめたようだ。つまり,北東アフリカから東南アジアにかけて人類の地理的拡大が起きた時期は,以前よりも乾燥していたものの,とくに例外的と言えるような気候ではなかったのだ。温暖でも湿潤でもなかったし,寒さの厳しい乾いた時期もあるにはあったが,限られたものだった。

クライブ・フィンレイソン 上原直子(訳) (2013). そして最後にヒトが残った 白楊社 pp.124
(Finlayson, C. (2009). The Humans Who Went Extinct: Why Neanderthals Died Out and We Survived. Oxford: Oxford University Press.)
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]