忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「対象者が多すぎる」

筆者が博士論文を作成した当時は,大学院の学位論文としては量的研究が主流であった。その大学院で博士論文として認められるためには,質的研究方法を用いた場合でも,最低限30例の対象者数が必要であると指導を受けた。学位論文はその研究科で認められる必要があるので,筆者は30例のインタビューデータを収集・分析して,海外の学会で発表した。
 学会では,「30例の対象者数が本当に必要だったのか?」「理論的飽和との関連はどうだったのか」「30例のデータを分析しきることができたのか」と,対象者数が多すぎるという批判を受けて驚いた。
 データ収集には,研究対象者の協力が不可欠である。対象者の貴重な時間を費やしていただくのだ。なぜ,この対象者からデータを得ることが必要なのか,一例一例,その理由をもってデータ収集にあたっているかどうか,研究者自身が問い続けることが必要だろう。

萱間真美 (2013). 質的研究のピットフォール:陥らないために/抜け出るために 医学書院 pp.44-45
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]