忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水泳の消失

このように,中世には水泳は軍事的な機能に移行した。主にそれは敵の侵入を防ぐために設けられた堀で使用された。その衰退もまた,ローマ時代の主演から体の曲線を露出することまですべてを禁止した教会のせいであるとする歴史家もいる。水と肉体の交わりの禁止——水遊びすら異教徒の儀式とみなされた——は,汚染された水に潜む病気に対する恐怖の警告を発した見当違いの医学によりもたらされたと見る人たちもいる。不道徳に対する告発と無知の両方が働いたのだ。ヨーロッパが知性の暗黒時代に突入すると,水泳はわずかな例外を除いて消え失せた。

リン・シェール 高月園子(訳) (2013). なぜ人は泳ぐのか?水泳をめぐる歴史,現在,未来 太田出版 pp.33
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]