忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロノスタシス

また心理学の文献では,集中力,すなわち“注意”にも言及されることがある。もし針がなめらかに動く最近の時計ではなく,昔のアナログ時計を持っていたら,何が起こっているか見てみてほしい。そろそろかと思ってもなかなか針が動かず,故障かと思った直後にまた針が動き始めたように感じた経験はないだろうか。これが“クロノスタシス”である。時間が止まっているような錯覚だ。最初はうまくいかなくても,何度か見ているうちにうまくいくようになる。この錯覚についてはこれまで「世界は時計を見るたびにぶれたりするものではない,一貫したものであるというイメージをつくるために,私たちが目を動かすたび,脳が瞬間的に視界を抑制するから起こる」と説明されてきた。その結果,人生が途切れなく進む映画のようにみえるのだ。この一瞬の抑制された視界を埋め合わせるため,部屋にあるほとんどの物体が静止していると思いこむのは筋がとおっている。アナログ時計の針の動きが,私たちの脳をだましているのだ。少なくともそれがこの現象を説明する理屈だ。この説明の問題点は,同じような錯覚が他の感覚でも起こるということだ。同様の現象は,電話の発信音が断続的なビープ音である国で起こる。タイミングによって,音が途切れている時間がとても長く感じ,電話が壊れているのではないかと感じるときがある。

クラウディア・ハモンド 度会圭子(訳) (2014). 脳の中の時間旅行:なぜ時間はワープするのか インターシフト pp.43
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]