忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保険会社は得をした

一方,この状況で得をした人々もいた。保険会社である。2009年にアメリカの健康保険会社の上位5社は,合わせて122億ドルの利益を上げた。これはなんと前年比56パーセント増である。2009年には290万人が保険を失ったのだが,その同じ年に大手保険会社は56パーセントも利益を伸ばしていた。しかも利益の伸びは単年度にとどまらず,2010年9月までに平均でさらに41パーセント伸び,大不況のなかにありながら,保険業界の過去最高記録を更新した。この利益増は保険会社の営業努力によるものではなく,一部の人々の犠牲の上に成り立った“濡れ手に粟”のもうけである。保険料をつり上げたり条件を厳しくしたりして,自社にとって得にならない顧客を「パージング」したことで,保険料の支払いが減り,利益が増えたのである。保険業界では,かつては加入者の多さが成功の鍵とされていたが,それはもう過去のものとなった。ウェルポイント社のCEOアンジェラ・ブレイリーなどは2008年にこう言い切った。「加入者を増やすために利益を犠牲にすることはない」
 金持ちはますます金持ちになり,病人はますます追い詰められて症状が悪化する——これが大不況期にアメリカの医療が置かれていた状況だった。

デヴィッド・スタックラー,サンジェイ・バス 橘 明美・臼井美子(訳) (2014). 経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策 草思社 pp.178-179
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]