忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪銭身につかず

 ポーカーの観察から,メンタル・アカウントの欠陥がもう1つ浮き彫りになった。勝っているプレーヤーは,獲得した賞金を「本物のお金」と扱っているようには見えなかった。この態度は非常によく見られるもので,カジノのギャンブラーの間には「ハウスマネーを使ったギャンブル」という言葉があるほどだ。「ハウス」とはカジノの意味で,カジノで勝って手に入れたお金を自分のお金とは信じられず,カジノのお金でギャンブルをしているように感じてしまうのである。この態度はどのカジノでも観察することができる。夜の早い時間に200ドル勝つと仮定しよう。この人は300ドルを1つのポケットに入れて,そのお金は自分のお金だと考える。そして,200ドル相当のチップは別のポケットに入れる(それどころか,チップをポケットに入れずにそのままテーブルの上に置いて,すぐにでも賭けるかもしれない)。まさに「悪銭身につかず」というやつだ。お金は代替可能であるという経済学の原則をこれほどまでにあからさまに破る例はそうそうない。どちらのポケットに入っているお金も,等しく使われるはずのものなのだから。



リチャード・セイラー 遠藤真美(訳) (2016). 行動経済学の逆襲 早川書房 pp.126


PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]