忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生きた製造工場

 今のところ抗毒素は,動物の免疫系を「生きた製造工場」として利用することで生み出される。もっともよく選ばれるのは馬で,それは体が大きく(毒液を注射しても死ぬ可能性が小さく,また血液量が多いため抗体を含む血清が1回で多く採れる),飼育下での繁殖と維持管理が簡単だからである。ヤギとヒツジも頻繁に用いられるが,抗毒素は猫からサメまで,幅広い動物を使ってつくられている。
 動物に抗体をつくらせるためには,慎重に決められた量の毒液とアジュバントを,ワクチンの組成とよく似た割合で注射する。すべてがうまくいけば,動物は大きな副反応もなく免疫反応を開始し,あと数回注射を受けることになる。実際に,何を,どこに,どんな頻度で注射するのかは,抗毒素を製造する会社が厳重に守っている秘密である。研究者たちは,望みの抗体を得るための秘訣を握っているのだ。
クリスティー・ウィルコックス 垂水雄二(訳) (2017). 毒々生物の奇妙な進化 文藝春秋 pp. 70-71

PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]