忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クエン酸回路

 クエン酸回路は,もう一つ別の理由でも魅力的である。それは自分自身をもう一個つくりだすのである。回路が一回りするとき,最初にあった一つの分子を二つに変身させ,それぞれが新しい回路とそのすべての分子を産み落とし,結果的に,四分子をつくりだす,……ということがつづく。科学者はこの性質を自己触媒反応(autocatalysis)と呼んでいるが,これは現在の細胞と原始的なRNA複製因子を同等に定義するためのしゃれた用語である。
 クエン酸回路の自己触媒反応は自身を直接コピーするわけではないし,回路の他の分子をコピーもしない。その代わりに,回路の反応のネットワーク全体を通じて間接的にコピーされるのだ。仮想のRNAレプリカーゼは自己複製分子ではあるかもしれないが,クエン酸回路は化学反応の自己触媒ネットワークなのだ。これは,クエン酸回路の欠点ではなく,生命の特性を定義するのに,RNA複製因子とその遺伝情報は必要ないかもしれないという,もう一つのヒントなのである——生命は遺伝子に先立って存在することができるのだ。
アンドレアス・ワグナー 垂水雄二(訳) (2015). 進化の謎を数学で解く 文藝春秋 pp. 75-76

PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]