忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

直感に反する

 この考え方によると,断層のどんな部分でも,大地震を起こしていない期間が長いほど次の地震はすぐに起きるという,一見合理的な推測にいたる。地球上のある地域では「大地震の発生が遅れている」,という話をよく聞く。この考え方は合理的で当然のものに思えるが,ところがありのままの統計データは実はまったく逆を示している。地震の間隔を統計的に詳しく調べたところ,ある地域で地震の発生しなかった期間が長いほど,近い将来にそこで地震が発生する可能性は低くなるということが見出されたのだ。ロンドンの人々は,19番のバスを1時間も待った挙げ句,1度に3台もやってきた,とよく不満を垂れる。地震もそうなのだ。地震はまとまって起きるのである。現在地震を予知する最良の方法は,一度地震が起きるのを待ち,そして直ちに,別の地震が起きるという予知を出すという方法だろう。

マーク・ブキャナン 水谷 淳(訳) (2009). 歴史は「べき乗則」で動く:種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学 p.67
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]