嫌悪しやすい性格だけが健康に影響を与えるわけではない。性格を形成するいくつかの構成要素——心理学者が『ビッグ ファイブ』と呼んでいる——も健康(あるいは不健康さ)を保つこととの関係を根源としている。『ビッグ ファイブ』の性格特徴のひとつである,「実直さ」——ボーイ スカウトのモットー,「備えよつねに!」の理想化——は,嫌悪感が情動のひとつとして健康と結びついている。これは,実直な人は規律をよく守り思慮深いため,いきあたりばったりでだらしなく実直さを欠く人よりも頻繁に手を洗い,衛生面全般への予防策を講じていることが多いからだ。心の状態に気を配る人は身体にも気を配っている。実直さがあれば,長生きもできる。『長寿プロジェクト』では,医学博士のハワード・フリードマンとレスリー・マーティンが,子供時代から80代までの人々を追った大がかりな研究結果を報告している。それによると,長寿で健康な人生を送った人を最もよく言い表した子供時代の性質をひとつだけ挙げるならば,それは「実直さ」だった。これとは逆に,『ビッグ ファイブ』で得点の高かった他の2つの性格特徴は,病気をもたらすことが多く,人を早く天に召してしまうことがある。その2つとは,生き生きとした想像力や芸術・感情・冒険や今までにないアイデアを全般的に理解するといった「新しい経験を受け入れようとする姿勢」と,他人と一緒にいたがり,パーティ好きで,知らない人にも積極的に会おうという気持ちを示す「外向性」だった。こうした特性もまた,リスクをはらんだ行動を試そうとする可能性を高める。タイの僻地で新しい料理を試そうとしたり,出会ったばかりの人と気軽にセックスしたりすることは,経験としてはいい思い出になるかもしれないが,感染症,あるいはそれよりも悪いことにつながる恐れもある。
レイチェル・ハーツ 綾部早穂(監修) 安納令奈(訳) (2012). あなたはなぜ「嫌悪感」を抱くのか 原書房 pp.120-121
(引用者注:「実直さ」は”Conscientiouness”であり,「勤勉性」「誠実性」と訳されることもある)
PR