忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ないことに気づかない

 ある研究では,志願者に3文字の文字列(SXY,GTR,BCG,EVXなど,アルファベット3文字を組み合わせた文字列)のセットを見せて推論ゲームをさせた。研究者は,1セットに含まれる複数の文字列1つを指して,志願者にこの文字列だけ特別だと告げる。志願者に課せられるのは,なぜその文字列が特別なのかを突き止めることだ。つまり,特別な文字列のどの特徴が,他の文字列とちがっているのかを見極めなくてはならない。志願者に文字列のセットを次々見せながら,研究者が特別な文字列を1つずつ指していった。志願者は何ゼット見たところで,特別な文字列の特徴を推論できただろう。半数の志願者が見たセットでは,Tのある文字列が特別な文字列で,各セットに1つだけ含まれていた。この志願者たちは,およそ34セット見たところで,特別な文字列の特徴はTがあることだと突き止めた。あとの半数の志願者が見たセットでは,特別な文字列を特徴づける点は,セットの中でその文字列にだけTが含まれていないことだった。驚くべき結果が出た。文字列のセットをいくら見せられても,だれひとりこの特徴を見極めることができなかったのだ。文字があることに気づくのは簡単でも,犬の遠吠えの例と同じく,文字がないことに気づくのは不可能だったわけだ。

ダニエル・ギルバート 熊谷淳子(訳) (2007). 幸せはいつもちょっと先にある-期待と妄想の心理学- 早川書房 p.136-137.


PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]