忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

動物の建築は創発的な特性

 もう1つ別の結論も非常に重要である。私たちは,シロアリが廊下をつくる意図を持っていたとか,あるいは働きアリが廊下という何らかの概念を持っていたとか主張する必要はない。廊下は局部的な刺激に対して各個体の集団が示す「創発的(エマージェント)な特性」だ。意外に見えるかもしれないが,そんなわけでもない。読者がこの本を持っている手というものを考えてみよう。あなたが胎児で,手が単純なひれのようなものだったころに,それを構成していた細胞は将来手をつくることを「理解」していただろうか。全部の細胞に何らかの先天的な規則が具わっていて,何か多少とも局所的な刺激,鋳型,勾配などに反応する。それぞれの細胞は分裂,移動,文化,あるいは死ぬことによって反応し,そうやって手が出現(創発)してくる。

マイク・ハンセル 長野敬・赤松眞紀(訳) (2009). 建築する動物たち:ビーバーの水上邸宅からシロアリの超高層ビルまで 青土社 p.140
(Hansell, M. (2007). Built by Animals: The Natural History of Animal Architecture. Oxford: Oxford University Press.)
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]