忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生はボクシングのようなもの

 生きることの厳しさは,お金を稼ぐようになると始まるのではない。お金を稼ぐことで始まって,それが何とかなれば終わるものでもない。こんな分かり切ったことをむきになって言い張るのは,みんなに人生を深刻に考えてほしいと思っているからではない。そんなことは,ぜったいにない!みんなを不安がらせようと思っているのではないんだ。ちがうんだ。みんなには,できるだけしあわせであってほしい。ちいさなおなかが痛くなるほど,笑ってほしい。
 ただ,ごまかさないでほしい,そして,ごまかされないでほしいのだ。不運はしっかり目を開いて見つめることを,学んでほしい。うまくいかないことがあっても,おたおたしないでほしい。しくじっても,しゅんとならないでほしい。へこたれないでくれ!くじけない心をもってくれ!
 ボクシングでいえば,ガードをかたくしなければならない。そして,パンチは持ちこたえるものだってことを学ばなければならない。さもないと,人生が食らわす最初の一撃で,グロッキーになってしまう。人生ときたら,まったくいやになるほどでっかいグローブをはめているからね!万が一,そんな一発をくらってしまったとき,それなりの心構えができていなければ,それからはもう,ちっぽけなハエがせき払いしただけで,ばったりとうつぶせにダウンしてしまうだろう。
 へこたれるな!くじけない心をもて!わかったかい?出だしさえしのげば,もう勝負は半分こっちのものだ。なぜなら,一発お見舞いされても落ち着いていられれば,あとのふたつの性質,つまり勇気とかしこさを発揮できるからだ。ぼくがこれから言うことを,よくよく心にとめておいてほしい。かしこさをともなわない勇気は乱暴でしかないし,勇気をともなわないかしこさは屁のようなものなんだよ!世界の歴史には,かしこくない人びとが勇気を持ち,賢い人びとが臆病だった時代がいくらもあった。これは正しいことではなかった。
 勇気ある人びとが賢く,賢い人びとが勇気を持つようになってはじめて,人類も進歩したなと実感されるのだろう。なにを人類の進歩と言うか,これまではともすると誤解されてきたのだ。

エーリッヒ・ケストナー(作) 池田香代子(訳) (2006). 飛ぶ教室 岩波書店 p.23-25.


PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]