忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

起こるか,起こらないか

 普通,人間は二元的な思考をする。たとえば何かが起こるのだろうか,起こらないのだろうか。それは自分に影響を及ぼすのだろうか,及ぼさないのだろうか,などと。だから転倒による死の可能性は10万分の6だと聞けば,「わたしの身には起こらない」と決めつけて,そのリスクを棚上げしてしまう。実際には合衆国の不慮の死のなかで転倒は(車の衝突事故と中毒に次いで)3番目に多い死因であっても。これにはグラント・シールの話をすればはるかに説得力があるだろう。3歳の男の子グラントは,2007年2月に自宅で遊んでいて転倒し,花瓶にぶつかって怪我をした。そのときの怪我がもとで,よちよち歩きの幼児は死亡した。あるいはパトリック・ぜゾースキーの話はどうだろう。19歳のパトリックは,自宅付近を歩いていてグラントと同じく2月に転倒して頭を打った。彼の場合は,その場で死を宣告された。こういった死は,比較的よく起こるという事実があるにもかかわらず,ニュース記事ではたいていいつも「変わった事故」だと評される。

アマンダ・リプリー 岡真知子(訳) (2009). 生き残る判断 生き残れない行動:大災害・テロの生存者たちの証言で判明 光文社 p.101
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]