忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同じことを

 630年,ムハンマドは約3万の兵を率い,ビザンチン帝国領土近くまで迫った。遠征はアカバ湾に至る500マイル(800キロ)におよび,ムハンマド軍は20日間にわたって陣を構え,キリスト教徒のアイラハ[イエメン北部]の皇太子に平和協定を結ぶように求めた。この協定は,イスラム帝国に忠誠を誓い,年貢を納めれば,キリスト教徒のような「経典の民」(アラビア語で「ズインミー」と呼ばれた)にもウンマの庇護が与えられるとし,信仰の自由も認められた。他宗教との共存を唱えるこの現実的な協定は,その後数世紀にわたり拡大を続けるイスラム帝国に,年貢という収入源をもたらした。また一部の研究者が言うように,アラーの大義のために殉教すれば,天国に召されるという教えは,初期のイスラム教において,異教徒に改宗を決意させる十分な動機となったかもしれない。そして,「文明が栄えた「肥沃な三日月地帯」では,人びとは快楽や贅沢な生活に心を奪われ,その欲望をいますぐにでも満たそうとした」。興味深いのは,史上初の帝国支配者となったアッカド王,サルゴンは,新たな領土を求めて遠征し,戦利品や貢物を手にすることに狂奔し,その約3000年後,イスラム帝国の創始者であるムハンマドもまた,サルゴンと何ら変わりがなかったことだ。

ナヤン・チャンダ 友田錫・滝上広水(訳) (2009). グローバリゼーション:人類5万年のドラマ(下) NTT出版 pp.17
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]