忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

科学の2つの目的

 科学はその初期の時代から2つの目的のために人間が取り組んできた舞台であった。その1つは森羅万象を理解することであり,他の1つはそのための努力について評価を得ようということである。このことを理解することによってはじめて,科学者の動機や科学者のコミュニティの姿,科学の過程そのものが適切に理解できるのである。
 科学者のこの2つの目的は,多くの場合,相伴って機能するが,ある状況下においては衝突する。実験結果が期待どおりでなかったり,理論が広い支持を得られなかった場合には,科学者はいろいろな方法でデータの改良や,捏造など,さまざまな誘惑にかられるであろう。中には,自分の理論の正しさを頑固な仲間たちに説得しようとしてごまかしを行う場合もあるだろう。ニュートンは自分の万有引力の理論に対する批判者たちに反駁するため,細かな点に手を加えた。メンデルのエンドウ豆に関する統計は,いかなる理由にせよ,事実としてはあまりにもできすぎていた。また,ミリカンは電荷を説明するためデータを選択したのである。

ウイリアム・ブロード,ニコラス・ウェイド 牧野賢治(訳) (2006). 背信の科学者たち:論文捏造,データ改ざんはなぜ繰り返されるのか 講談社 pp.298
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]