忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピン止めの服

 コルセットはつけて楽しいものではない。腹にくいこみ,横隔膜を締めつける。だが,最大の苦痛は何百本も使われるピンによってもたらされた。下着は縫ってあったが,だいたいのドレスはピンで留めるだけだったのだ。これだと,今のように人によって衣装を変えなくていいし,同じ服地を使い続けられる。チューダー王朝といえば襞襟(ラフ)だが,この襟までが,糊の利いた1枚の細長い布に熱いアイロンをかけてつくり,最大200本にのぼるピンで襟もとに留めただけだった。トムキスという劇作家は,ピンを使って少年役者にドレスを着せるには5時間かかるとしたうえで,「貴婦人の身支度より,船の艤装のほうがよほど時間がかからない」と感想を記した。あなたには,少年がそんなに長いあいだ,たくさんのピンに刺されまいとじっとしているところが想像できるだろうか?巨大なハリネズミの皮を裏表にまとっているようなものだったろう(これは当時の女性全員が,日々の経験として知っていることだった。肖像画の中のエリザベス女王がどれもこわばっているわけだ!)。

トニー・ロビンソン&デイヴィッド・ウィルコック 日暮雅道&林啓恵(訳) (2007). 図説「最悪」の仕事の歴史 原書房 pp.143
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]