忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

製薬会社の反応

 DSM-IIIはセンセーションを巻き起こした。改訂版を含めると販売部数は百万部を超えた。一般人による購入が専門家による購入をはるかに上回った。精神科医の数よりもずっと多くの本が売れたのだ。西洋社会の人々はこぞってチェックリストを使って自己診断を始めた。多くの人にとってこれは天からの贈り物だった。自分のどこがおかしいのかがわかり,やっと自らの苦しみに病名がついたのだ。それはまさに精神医学における革命だった。製薬会社にとってはゴールドラッシュであった。なにしろ,一夜にして新しい病気が何百も現れて,数百万人の新しい患者のために治療薬を開発できるようになったのだから。
 「製薬会社はDSMの登場を非常に喜んでいた」とスピッツァーは言った。そしてそれはまた彼を喜ばせたのだった。「私たちは親から,『薬を与えるまで,あの子といっしょに暮らすのは不可能でした。あのころは夜も昼もありませんでしたから』といった話を聞くのがうれしかった。それはDSMをつくった者たちにとっての朗報だった」

 しかし,それから,何かがおかしくなり始めた。

ジョン・ロンソン 古川奈々子(訳) (2012). サイコパスを探せ!:「狂気」をめぐる冒険 朝日出版社 pp.297-298
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]