忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自己診断の危険性

つぎに述べるような自己診断のリスクはめったにないが,かなり有害になる恐れがある。一部の人々で,情報の追求が一種の心気症をもたらすことがある。覚えておいてもらいたいのだが,精神障害の各症状はごくありふれていて,生きていれば避けられない。不安,抑うつ,注意欠陥,記憶喪失,むちゃ食いなどの症状がたまに顔をのぞかせることはだれにでもある(ほかにもそういう症状は何十もある)。しかし,ほとんどの人は精神疾患ではない。本に載っているすべての疾患を自分が患っているように思えるなら,逆にどの疾患にもいっさいかかっていなくてマニュアルの読み過ぎである可能性のほうがずっと高い。
 最後に,生半可な知識は危険になりうる。自分自身だけでなく,家族,友人,とりわけ上司にまでレッテルを貼るのは楽しいかもしれない。特に争いのさなかでは,それは卑劣な攻撃に繋がりやすい。ダーツのように診断を投げつければ相手は傷つくし,偽の情報が偽の情報を呼ぶという悪循環が生じかねない。しかし,大多数の人々にとっては,自己診断の利益はリスクをはるかにうわまわる。

アレン・フランセス 大野裕(監修) 青木創(訳) (2013). <正常>を救え:精神医学を混乱させるDSM-5への警告 講談社 pp.358-359
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]