忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本をどこと比べるか

 日本社会をどの社会と比べるかによって,「日本的」なものの定義が変わるかもしれない。パプア・ニューギニア,ポーランド,アルゼンチン,北朝鮮などの人々と比較すると,日本人の特徴というものは,北米や西欧の人々と比べたときとは違ったものになるだろう。欧米以外の視点から観察すると,日本社会のどういう特徴が際立っていえるか。この問題の解答の中にも従来の日本人論を修正する素材が,山のようにある。
 韓国の李御寧の報告によると,韓国語には「甘え」に該当する語句が日本よりずっと豊富にある。「甘え」よりももっと細分化された「オリグヮン」と「オンソク」という2つの言葉があり,それにいろいろな言葉がくっついて活用自在,日本語よりもずっと複雑多様なニュアンスを持っている,という。
 また,韓国語では「大丈夫」という言葉は男という意味しかなく,何かに対処する条件が十分だという意味では使わない。「裸一貫」という言葉も,日本語にあって韓国語にはない。つまり,韓国語には依存心を強調する語が多く,日本語には独立心を表示する言葉が多い。言語が文化を反映するという,日本人論者の多くが主張している前提を使えば,日本人は自我の発達が不完全だというのは当たっていないのではないか,というのである。

杉本良夫&ロス・マオア (1995). 日本人論の方程式 筑摩書房 p.148-149
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]