忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アミノ酸情報のみ

遺伝子と環境の相互作用はきわめて複雑で,一般の人々に理解できるよう説明するのは非常に厄介である。遺伝子の従来の(誤った)概念とは異なって,単純で,ただちにピンとくるというわけにいかないのだ。その点からすれば,相互作用論者にパトリック・ベイトソンがいるのは幸運である。かつて英国王立協会副会長(生物学部門)を務めたベイトソンは,遺伝の仕組みをわかりやすく解説する第一人者であるが,その名前には象徴的な意味で,ある因縁が秘められている。約100年前,彼の祖父のいとこである著名な遺伝学者ウィリアム・ベイトソンは,「遺伝学[genetics]」という造語を編み出し,遺伝子はさまざまな形質を直接につくる情報をすべて含んだ小包であるという単純な概念を世に伝えることに努めていた。そして,その三代目にあたるパトリック・ベイトソンが,広く普及しているその概念を刷新しようとしているのだ。
 「遺伝子にはタンパク質のアミノ酸配列の情報がコードされている」とベイトソンは言う。「それだけである。神経系統や行動パターンの情報はコードされていない」

デイヴィッド・シェンク 中島由華(訳) (2012). 天才を考察する:「生まれか育ちか」論の嘘と本当 早川書房 pp.37
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]