忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイチとドミニカ

社会的・政治的相違のひとつには,ハイチが裕福なフランスの植民地であり,フランスの海外領土の中で最も貴重な植民地になった一方で,ドミニカ共和国はスペインの植民地だったものの,16世紀後半にはそのスペインがイスパニョーラ島を放置して,みずからも経済的・政治的に衰退していったことが挙げられる。つまりフランスは,ハイチにおける奴隷を基盤とした集約的なプランテーション農業の発展に投資することができ,実行にも踏み切ったが,スペインにはその意図も力もなかった。フランスは,スペインよりもはるかに多くの奴隷を植民地へ送り込んだ。その結果ハイチは,植民地時代には隣国の7倍の人口をかかえ,現在でも,ドミニカの880万人に対し1000万人と,若干多い人口を有している。しかし,ハイチの面積は,ドミニカ共和国の面積の半分をわずかに上回る程度なので,人口密度ではハイチがドミニカの倍の高さになる。人口密度の高さと降雨量の少なさの組み合わせが,ハイチ側の急速な森林伐採と地力の劣化の主因となった。それに加えて,ハイチに奴隷を運んでくるフランスの船はすべて,ハイチの木材を積み込んでヨーロッパへ戻ったので,19世紀半ばまでには,ハイチの低地と山腹は森林資源をあらかた剥ぎ取られてしまった。

ジャレド・ダイアモンド 楡井浩一(訳) (2005). 文明崩壊:滅亡と存続の命運を分けるもの(下巻) 草思社 pp.103
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]