忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

単独で存在しない

宗教はとりわけ,共同体のメンバーが互いに守るべき道徳規範を示し,社会組織の質を維持する。まだ市民統治機構が発達していなかった初期の社会では,宗教だけが社会を支えていた。宗教は,同じ目的に向けた深い感情的つながりをもたらす儀礼をつうじて,人々を束ね,集団で行動させる。
 したがって,単独で存在する教会はない。教会とは,同じ信念を持つ人々が作る特別な集団,つまり共同体である。その信念はありふれた無味乾燥なものの見方ではなく,深い感情的つながりを持つ。象徴的儀礼や,合唱や一斉行動のなかで共通の信条を表現することによって,人々は,自分たちを共同体として束ねている共通の信仰に深くかかわっているという信号を送り合う。宗教(religion)という語が,ラテン語で「束ねる」を意味するreligareからおそらく派生しているのは,この感情的な結びつきのためかもしれない。

ニコラス・ウェイド 依田卓巳(訳) (2011). 宗教を生み出す本能:進化論からみたヒトと信仰 NTT出版 pp.4-5
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]