忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寺子屋の数

周知のように,庶民については,「寺子屋」や「手習い所」という名の「学び舎」がいたるところにあった。そこでは日常生活に欠かせない実用的な読み書き,ソロバン,算術などを子どもたちに教えていた。江戸の町だけでも1500軒をこえていた,といわれる。この数のすごさを理解するために,現代の数字を出してみよう。
 平成25年に東京都教育委員会が所管する公立の小学校の総数は,区部,市部,郡部,島嶼部までを全部あわせると,1299校になる。この学校数と寺子屋の1500軒を比べると,その結論は明快で,江戸末期の庶民の学ぶ意欲,強い姿勢を実感することができるだろう。

梶田正巳 (2015). 日本人と雑草:勤勉性を育む心理と文化 新曜社 pp.12
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]