忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは無駄を省くことになるのだろうか

 しかし,アメリカの無能さがどこか特殊なのは,以上に無駄を省こうとする姿勢のせいだ。とくに官僚組織において,目を丸くするような時短主義がはびこっている。国税庁の例を見てほしい。
 毎年,税金のうち推定1千億ドルが,申告もされないままで終わってしまう。他国の中には,国内総生産の金額がそれ以下という国も少なくないはずだ。1995年,実験的な試みとして,連邦議会は国税庁に追加で1億ドルを投じ,そうした未納の税金を回収させようとした。それによって年度末までに回収できた金額は8億ドル。未納金の推定金額からするとごく一部にすぎないが,国にとっては,追加徴収にかかった経費1ドルにつき,8ドルの増収となったわけだ。
 国税局が自信をもって予測したところによれば,その試みをさらに延長して行えば,翌年には未納税金のうち,少なくとも120億ドルを国が徴収できることになり,年を追うごとにその金額は増えて行くだろうということだった。しかし,連邦議会はそのプログラムを延長する代わりに,聞いて驚くなかれ,赤字削減プログラムの一端として中止してしまったのである。私が何を言いたいか,少しはおわかりいただけたのではないだろうか?


ビル・ブライソン 高橋佳奈子(訳) (2002). ドーナッツをくれる郵便局と消えゆくダイナー 朝日新聞社 Pp.133-134
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]