忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第一工学部と第二工学部

ちなみに,東大工学部(のちに第一工学部に呼称変更)は,「土木工学科」「機械工学科」「船舶工学科」「航空工学科(機体専修,原動機専修)」「造兵学科」「電気工学科」「建築工学科」「応用化学科」「火薬学科」「鉱山及び冶金学科(鉱山専修,冶金専修)」で,第二工学部と同じ10学科である。
 第二工学部には火薬学科および鉱山専修がなく,代わりに航空工学科が2学科に分かれて10学科となった。したがって,第一工学部と第二工学部の学科構成はまったく同じわけではなかった。
 第二工学部の定員は各学科40人とするが,機械工学科のみ60人とし,合計420人を入学予定数とする。既存の東大工学部の定員が378人(1942年4月時点)だから,第二工学部はそれよりも42人多い計算になる。これは日本で最大の学生を収容する工学部が誕生することを意味した。

中野 明 (2015). 東京大学第二工学部:なぜ,9年間で消えたのか 祥伝社 pp.35-36
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]