忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リーダーは嘘をついても許される

嘘をついたリーダーに対する個人の反応は,広く世間の反応にも見受けられる。「モラルに反する行為をした有名人を支持するときの理由付け」を調査した画期的な研究は,とりわけ興味深い。この研究によると,人々は2通りのプロセスを経て道徳的に好ましからぬ人物を支持するという。
 1つは,「モラルの正当化」である。これは,「倫理に反する行為をさほど悪くないといいように解釈し,そうした行為を犯した人間を擁護する」傾向のことだ。財務報告を多少ごまかしたって,みんなやっているからいいじゃないかとか,まだ開発見通しの立っていないソフトウェア発売日を予告したって,実際に誰も困るわけじゃない,という具合である。
 もう1つは,「モラルの切り離し」である。これは,「モラルに関する判断と能力や実績に関する判断を切り離して考える」心理的傾向を意味する。タイガー・ウッズは複数の女性と関係したかもしれないが,ゴルフの腕は一流だとか,ビル・クリントンはモニカ・ルインスキーといちゃついたとしても,外交と経済では信頼できるから問題ない,と考えるわけである。

ジェフリー・フェファー 村井章子(訳) (2016). 悪いヤツほど出世する 日本経済新聞社 pp.181-182
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]