忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男女の関係における非対称性

 時代が変わり,男と女の関係においても,いろいろな面が変わった。今では,「オレは男でオマエは女。だからオレのほうが偉いんだ」などと,口に出して言う男性はまずいまい。しかし,お互いの関係の中で,どこかにそんな男性の潜在意識を感じて,不満に思っている女性がかなりいることも事実である。
 せっかくの「会話」が,いつの間にやら「講義」に変わり,男は先生よろしく一方的に講釈しまくり,女は生徒よろしくただただ忠実な聞き手にまわされる——こんな場面も,ときに見受けられる。
 ここにも,男女の関係における「非対称性」が見てとれる。もしも男と女が交互に先生と生徒を演じていくのなら,問題はない。しかし,女性は<和合>を築こうとするあまり,どれほど情報や専門知識をもっている場合でも,それを誇示するよりは控えめにふるまうことが多い。
 一方の男性は,<地位>を重視するから,それを誇示できる機会を見つけては,ここぞとばかりに主役の座を狙うのである。

デボラ・タネン 田丸美寿々(訳) (2003). わかりあえる理由・わかりあえない理由:男と女が傷つけあわないための口のきき方8章 講談社 pp.153-154
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]