忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不平等を認識しやすい

 この本の主題である学歴を例にして,もう少し具体的にいいましょう。以前は「中卒学歴の親のもとに生まれたAさんが高校に行き,高卒学歴の親のもとに生まれたBさんが大学に進んだ。どちらも同じように親よりも高学歴になる時代だ」ということで,双方が円満な気持ちになることができていました。けれどもいまは「高卒学歴の親のもとに生まれたCさんがまたしても高卒,大卒学歴の親をもつDさんがまたしても大学進学した。上下関係が世代を越えて続いている」というように,不平等を認識しやすい状態になっているのです。
 豊かさの拡大期にはみんながポジティブな気分でいられたのですが,高原期が続くことによって,子どもが親を越えられない時代に入ると,わたしたちの階層や地位のイメージは,徐々に醒めたものになっていきます。そしてこれから先,親と子の豊かさの水平的な関係が続くかぎり,いまの「格差社会」は,そう簡単に解消されるわけなどないのです。これもまた,階級・階層の「不都合な真実」の1つに数えられるかもしれません。

吉川 徹 (2009). 学歴分断社会 筑摩書房 pp.109-110

PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]