忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

田舎へ行けば

 すくなくとも,政治家や官僚になるひとは,田舎暮らしをしてほしい。
 文筆を生業にするひとも,ぜひ田舎で生活してほしい。
 二十数年まえ,ぼくが東京に住んでいたころ,日本全国にコンビニは4万軒,喫茶店は8万軒なのに,土建会社は28万社あるとか,いや,56万社だとか本で読み,何かの間違いではないかと思った。大須賀町に住んで,その疑問は氷解した。大須賀町には喫茶店が2件,コンビニも2件しかないのに,土建会社は13社あったからだ。これは大須賀町だけのことではない。日本全国ほとんどがそうだ。田舎へ行けば行くほどこの比率は高くなる。
 そして,袋井市のはずれにW杯でサッカー場をつくり,高速道路並みの道路を四通八達させたとき,土建会社が何よりも先に建てたのは“神社”であった。
 縁起をかつぐ神社,これを建てる費用も公費なのだ。
 工事の安全のために,かかせないから建てるのか。それとも,公費だから建て得だという慣習なのだろうか。
 もし後者だとすると,日本人は神仏まで商売のネタにしていることになる。前者だとすると,その民族に『死後の世界はない』などと説いても聞く耳を持ってもらえないだろう。

木谷恭介 (2011). 死にたい老人 幻冬舎 pp.207
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]