忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昆虫を食べる

西洋人の中にも,わずかながら昆虫食への偏見を捨てる例外はある。1999年に発表した長い評論文において,デフォリアートは「西洋人であっても,先住民の伝統食文化に触れると往々にして熱烈な愛好家になる」と書いている。その例として彼は,近年のオーストラリアで「奥地の食べ物」,すなわちオーストラリア先住民の食への関心が爆発的に高まっていて,その中には昆虫食も含まれることを紹介している。「奥地の食べ物は,観光客がよく訪れるホテルやレストランで日増しに人気を集めるようになってきている」うえ,シドニーの洒落たレストランでもメニューに加えられるようになっている。中でも人気のある虫は,オオボクトウの幼虫だとロン・チェリーはいう。これはキクイムシの一種で,ボクトウガの仲間だ。ノーマン・ティンデールによれば,「熱した灰に包んで軽く焼くと,グルメもうならせる美味」だという。

ギルバート・ワルドバウアー 屋代通子(訳) (2012). 虫と文明:蛍のドレス・王様のハチミツ酒・カイガラムシのレコード 築地書館 pp.155
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]