忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歴史展望

ならば,ついでに書ききろう。
 私は国旗や国歌,日の丸や君が代に伝統を感じる人々のことも,いぶかしく思っている。あんなものは,東京が首都になってからうかびあがった,新出来の象徴でしかありえない。嵯峨が副都心だった平安鎌倉時代には,まだできていなかった。そこに,たいした伝統はないんじゃあないかと,彼らには問いただしたくなってくる。
 どうして,近ごろの政権は,ああいうものを国民におしつけたがるのだろう。東京政府が,近代化の途上でひねりだした印ばかりをふりかざすのは,なぜなのか。明治政府ができる前の象徴には値打ちがない。そう言わんばかりのかまえを見せる現政権に,私は鼻白む。
 もちろん,京都の文化からも,国民へ強制する要素をえらべと言いたいわけではない。嵯峨の文化項目を,私が国家的な象徴にしたがっていると,誤解をされるのはこまる。私は故郷の嵯峨を,こよなく愛している。そして,愛する嵯峨の何かが人々におしつけられ,怨嗟の的になるのは,たえられない。
 何かで国民をしばろうとする姿勢じたいに,私は違和感をおぼえる。それが何であれ,うとましく思う。そして,強制の対象が東京時代の産物でしめられる点には,べつの意味であきれてきた。けっきょく,現政権の歴史展望は,明治より前にとどかないのかと,がっかりする。

井上章一 (2015). 京都ぎらい 朝日新聞出版 pp.209-211
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]