忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

方法論的本質主義

 方法論的本質主義に則るならば,現実世界の事物を通して共有される「不変な本質(essence)」 を発見し,それに基づいて定義を下すことになる。たとえば「“子犬”とは何か?」に答えるためには,“子犬”であることの本質(たとえば,“生後間もない犬”)を明らかにした上で,「“子犬”とは“生後間もない犬”である」という定義を与えることになるだろう。この場合“生後間もない犬”という条件は“子犬”であるための必要十分条件としての本質とみなされる。
 物事には本質があると無意識に感じとってしまう「心理的本質主義」についてはすでに論じたが,ここで登場した「方法論的本質主義」と混同してはならない。前者はあくまでも認知心理学的な現象だが,後者は形而上学的な世界観の表明だからである。心理的本質主義はヒトであるかぎり避けられない生得的性質だが,方法論的本質主義はひとつの思想の系譜である。

三中信宏 (2009). 分類思考の世界—なぜヒトは万物を「種」に分けるのか— 講談社 pp.195-196
PR

TRACKBACK

Trackback URL:

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]