忍者ブログ

I'm Standing on the Shoulders of Giants.

読んだ本から個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジェームズvs.フロイト

フロイトが渡米したころ,ウィリアム・ジェームズは67歳で,深刻な心臓病に悩まされていた。体調がすぐれなかったにもかかわらず,彼はクラーク大学まで出かけて,フロイトの公演を聞いた。彼はその内容に不快感を示した。そしてのちにはフロイトの夢分析を,「危険な方法」であり,偉大な精神分析学者であるフロイト自身が「固定観念に取り憑かれ」,惑わされていると指摘した。
 ジェームズとフロイトは,さまざまな点で意見が分かれていた。激しい怒りの原因とその解消法に関わる問題も,その1つである。フロイトは,激しい怒りは暴力的思考が抑圧されるために生じるのであり,安全な代償行動で激情が解放され,浄化(カタルシス)がおこなわれれば解消できると考えた。たとえば,サンドバッグを叩く,叫ぶ,悲鳴を上げる,足を踏みならすなどである。かたやジェームズは,人が怒るのは怒ったかのような行動をするためであり,フロイトのカタルシス療法は,怒りをかえって増大させると考えた。2人のあとに続く心理学者たちは,どちらの説が正しいかを見極めるべく,長年にわたって研究をおこなった。

リチャード・ワイズマン 木村博江(訳) (2013). その科学があなたを変える 文藝春秋 pp.126-127
PR

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Copyright ©  -- I'm Standing on the Shoulders of Giants. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]